クラシック
連続投稿です(笑)
さて、いつもパソコンでネットや仕事等をする時は曲を聴きながらしているのですが
今回は「Chai」の中でも特に気に入っている曲と
吹奏楽で「呪文と踊り」「パルスモーションⅡ」(Ⅰは?という突っ込み無しでお願いします)
クラシックのチャイコフスキーの三大バレエ音楽集の中からお気に入りの曲を数点。
しかし・・・・歌が入っている曲だと、ついつい一緒に歌ってしまうんですが
クラシックだと聞いていないか、若しくは作業を止めて曲に集中したり
トランペットの音だけ、とか、フルートだけとか1つの楽器の音に集中しながら聴いて居たりします。
どちらにせよ、ようするに
『どんな音楽でも好んで聴くし、真面目に聴く』
と、いう事が言いたかっただけだったり・・・・すいません(笑
ところで、他の人はどういう音楽の聴き方をするのでしょうね??
気になります。
さて、いつもパソコンでネットや仕事等をする時は曲を聴きながらしているのですが
今回は「Chai」の中でも特に気に入っている曲と
吹奏楽で「呪文と踊り」「パルスモーションⅡ」(Ⅰは?という突っ込み無しでお願いします)
クラシックのチャイコフスキーの三大バレエ音楽集の中からお気に入りの曲を数点。
しかし・・・・歌が入っている曲だと、ついつい一緒に歌ってしまうんですが
クラシックだと聞いていないか、若しくは作業を止めて曲に集中したり
トランペットの音だけ、とか、フルートだけとか1つの楽器の音に集中しながら聴いて居たりします。
どちらにせよ、ようするに
『どんな音楽でも好んで聴くし、真面目に聴く』
と、いう事が言いたかっただけだったり・・・・すいません(笑
ところで、他の人はどういう音楽の聴き方をするのでしょうね??
気になります。