自傷行為
パソコンを立ち上げ、ネットに繋いだら
自傷行為:「数増え相談時間ない」悩む学校 初の実態調査
と、いう記事が目に飛び込んできました。
この記事の内容によると
刃物で自分を傷つける「リストカット」などの自傷行為について、学校内で深刻な状況になっていることが6日、国立精神・神経センター精神保健研究所の松本俊彦医師らのグループの調査で分かった。
その結果、女子高生のうち14.3%が1回以上自傷しており、10回以上が6.3%に上った。中学生でも女子生徒238人のうち9.3%、男子生徒239人のうち8.0%が刃物で自分を切ったことがあった。また、「頭やこぶしを壁などにぶつけたことがあるか」との質問には、中学、高校合わせて男子の27.7%、女子の12.2%が「ある」と答えた。
【MSN毎日インタラクティブ】
という内容だった。
ネットサーフィンをしていると、たびたび『そういうサイト』に出くわす。
本当に辛くて、けれど誰にも相談できる人が居ない。理解してくれる人が居ない。
そういう声に成らない声をホームページという小さな箱で叫んでいる彼等。
他人事ではない世界なのですよ。
実際、つい最近判明した事なのですが、私の近くにいる子も辛い思いをしている事がわかりました。
ふくよかで、スポーツも出来て、誰からも好かれている子なのに・・・・酷い変わりようでした。
しかし、そういった『一人で抱え込む子』が居る反面。
HPを利用してリストカットの画像等を載せて、何かの物語の主人公にでもなったかのようにする輩もいます。
それが一番許せないですよ。
100歩譲って、その行為に至る心境はわかります。
無責任に「周りの人に相談すれば良いじゃないか」なんて私がは言えません。
けれど、自分の身体に「人がやっていたから」とかいうくだらない真似事で傷をつけ、他人に自慢するように、飾りでもあるかのように言う輩はっ・・・・ね。
ん~~~こういう話、感情を抑えながらは無理みたいですね。
お見苦しい文章ですいません。
自傷行為:「数増え相談時間ない」悩む学校 初の実態調査
と、いう記事が目に飛び込んできました。
この記事の内容によると
刃物で自分を傷つける「リストカット」などの自傷行為について、学校内で深刻な状況になっていることが6日、国立精神・神経センター精神保健研究所の松本俊彦医師らのグループの調査で分かった。
その結果、女子高生のうち14.3%が1回以上自傷しており、10回以上が6.3%に上った。中学生でも女子生徒238人のうち9.3%、男子生徒239人のうち8.0%が刃物で自分を切ったことがあった。また、「頭やこぶしを壁などにぶつけたことがあるか」との質問には、中学、高校合わせて男子の27.7%、女子の12.2%が「ある」と答えた。
【MSN毎日インタラクティブ】
という内容だった。
ネットサーフィンをしていると、たびたび『そういうサイト』に出くわす。
本当に辛くて、けれど誰にも相談できる人が居ない。理解してくれる人が居ない。
そういう声に成らない声をホームページという小さな箱で叫んでいる彼等。
他人事ではない世界なのですよ。
実際、つい最近判明した事なのですが、私の近くにいる子も辛い思いをしている事がわかりました。
ふくよかで、スポーツも出来て、誰からも好かれている子なのに・・・・酷い変わりようでした。
しかし、そういった『一人で抱え込む子』が居る反面。
HPを利用してリストカットの画像等を載せて、何かの物語の主人公にでもなったかのようにする輩もいます。
それが一番許せないですよ。
100歩譲って、その行為に至る心境はわかります。
無責任に「周りの人に相談すれば良いじゃないか」なんて私がは言えません。
けれど、自分の身体に「人がやっていたから」とかいうくだらない真似事で傷をつけ、他人に自慢するように、飾りでもあるかのように言う輩はっ・・・・ね。
ん~~~こういう話、感情を抑えながらは無理みたいですね。
お見苦しい文章ですいません。
パニック障害や鬱は放って置いても治りません。
ましてや根性や気合でなんて治せるわけもありません。
脳の機能が少し故障しているのですから、ちゃんと病院に行って治すしか方法はないと思います。
何度も再発する事もあるでしょう。
それはとても辛い事ですよね・・・逃げ出したくて仕方がないですよ。
家族や友人知人が理解してくれない事もあるかもしれません。
でも、全ての人が貴方の辛さに理解できないわけでもありません。
病院に行く事や、周りの人に話すのは凄く気力を使います。きついですよね。
これからの『貴方』の為にも、ふらりと「未来」に足を置いてみませんか?
大丈夫ですよ。
未来に出会うべき人達にとって、貴方は必要な存在ですから。