依存症について
今日は更新しまくりだな;;;
ま、細かいことは気にせずにw
さて、『依存症』なんか、この言葉に呪われているような気がする。
周りに多いよ。意外に。
身近にいたりすると、結構くる。
克服しようと頑張っている人もいる。
そういう人たちは、いくら依存症だと言われていても尊敬に値する人たちだと思う。
それ程の努力って、依存症になっていない人には想像を絶するぐらいだよ。
ちなみに、依存症の診断基準みたいなやつね↓
・耐性が形成されている。
・離脱症状がみられる。
・はじめの心積もりよりも大量に、またはより長期間、しばしば使用する。
・その行為を中止または制限しようとする持続的な欲求または努力の不成功がある。
・その物質を得るために必要な活動、物質使用、または、その作用からの回復などに費やされる時間が大きい。
・物質使用のために重要な社会的、職業的、または娯楽的活動を放棄、または減少させている。
・精神的または身体的問題がその物質によって持続的または反復的に起こり、悪化しているらしいことを知っているにもかかわらず、物質使用を続ける。
んで、症状↓
・精神依存:使用のコントロールができなくなる症状。使用を中止すると、精神的離脱症状として強い不快感を感じ、該当物質(例えば酒)を探すなどの行動がみられる。
・身体依存:使用を中止することで痙攣などの身体的離脱症状(退薬症状、いわゆる「禁断症状」)が出現することがある。
酒・タバコ・ギャンブル・人間。
依存しているのに認めない人って駄目です。
周りが精神的にやられてるのに、自分ひとりの世界に浸ってネガティブになられても困るだけだし。
心身ともに疲れます。
それで自分の生活を乱されたくないじゃないっすか。
もちろん、自分にも依存症になる確率って大分あります。
それは言い切れる。
出来るだけブレーキをかける術を得るようにしてる。
周りに迷惑掛けたくないし。
そんなんで長年連れ添ってきた人と別れるって辛いでしょ?
お互いが苦渋の決断なんですよ。
言われる方が辛いのは知ってる。
けど、言う方はもっと辛いのよ。
「最後の望み」なんだよ。
他に「道」ってないのかなぁ~なんて考えも起こらないんだろうね。
依存症になって、それを克服しようとしている人を何名か知ってる。
まだ1年ぐらいの人から、10年目を迎える人もいる。
現在に至るまでの事もいっぱい聞かせてもらった。
彼らがけして健全な肉体のままじゃないのも、自分は知ってる。
死ぬ一歩手なのがザラなんだ。
ドミノのね、1つをね、
ポン
って軽~く指先で小突くだけでさ、その人たちって死んじゃうんだよ。
考えられないだろうけど、其れほどまでに弱ってしまうんだ。
ね。本人たちが苦しい思いしてるの知ってる。
けどさ、家族も・・・・家族が辛いのよ。
きつい事を言うのは、愛情がなからじゃない。
ちゃんと愛してるから言うんだよ。
生きててほしいから言うんだよ。
客観的に今の自分の状態を見るなんて出来ないだろうけど、でも、知っててほしいんだよね。
家族が間違えて「第一の否認」と「第二の否認」をしてしまっても、早急に気づいて当人と依存症に向き合えば良いと思う。
病気ってさ、なんでもそうなんだけど
家族の理解と、本人の病気と向き合う姿勢ができていないと・・・・最低でもこの二つがないと治らないんだよね。
死んでないなら、まだ止める事はできる。
依存症に殺されたくないなら、まずは一歩を踏み出してみたら良いと思う。
病院にいくってやつね。
内科と精神科。
心が弱いから精神科にかかるわけじゃない。
病気と向き合う強い意志があるから、精神科にかかるんだよ。
向き合うことも、直視する事もできない人が、はっきり言って弱い人だよ。
なんか、今回は長いなぁ~|壁|ヽ(;*´ω`)ゞ ァィャー 続きを読む
ま、細かいことは気にせずにw
さて、『依存症』なんか、この言葉に呪われているような気がする。
周りに多いよ。意外に。
身近にいたりすると、結構くる。
克服しようと頑張っている人もいる。
そういう人たちは、いくら依存症だと言われていても尊敬に値する人たちだと思う。
それ程の努力って、依存症になっていない人には想像を絶するぐらいだよ。
ちなみに、依存症の診断基準みたいなやつね↓
・耐性が形成されている。
・離脱症状がみられる。
・はじめの心積もりよりも大量に、またはより長期間、しばしば使用する。
・その行為を中止または制限しようとする持続的な欲求または努力の不成功がある。
・その物質を得るために必要な活動、物質使用、または、その作用からの回復などに費やされる時間が大きい。
・物質使用のために重要な社会的、職業的、または娯楽的活動を放棄、または減少させている。
・精神的または身体的問題がその物質によって持続的または反復的に起こり、悪化しているらしいことを知っているにもかかわらず、物質使用を続ける。
んで、症状↓
・精神依存:使用のコントロールができなくなる症状。使用を中止すると、精神的離脱症状として強い不快感を感じ、該当物質(例えば酒)を探すなどの行動がみられる。
・身体依存:使用を中止することで痙攣などの身体的離脱症状(退薬症状、いわゆる「禁断症状」)が出現することがある。
酒・タバコ・ギャンブル・人間。
依存しているのに認めない人って駄目です。
周りが精神的にやられてるのに、自分ひとりの世界に浸ってネガティブになられても困るだけだし。
心身ともに疲れます。
それで自分の生活を乱されたくないじゃないっすか。
もちろん、自分にも依存症になる確率って大分あります。
それは言い切れる。
出来るだけブレーキをかける術を得るようにしてる。
周りに迷惑掛けたくないし。
そんなんで長年連れ添ってきた人と別れるって辛いでしょ?
お互いが苦渋の決断なんですよ。
言われる方が辛いのは知ってる。
けど、言う方はもっと辛いのよ。
「最後の望み」なんだよ。
他に「道」ってないのかなぁ~なんて考えも起こらないんだろうね。
依存症になって、それを克服しようとしている人を何名か知ってる。
まだ1年ぐらいの人から、10年目を迎える人もいる。
現在に至るまでの事もいっぱい聞かせてもらった。
彼らがけして健全な肉体のままじゃないのも、自分は知ってる。
死ぬ一歩手なのがザラなんだ。
ドミノのね、1つをね、
ポン
って軽~く指先で小突くだけでさ、その人たちって死んじゃうんだよ。
考えられないだろうけど、其れほどまでに弱ってしまうんだ。
ね。本人たちが苦しい思いしてるの知ってる。
けどさ、家族も・・・・家族が辛いのよ。
きつい事を言うのは、愛情がなからじゃない。
ちゃんと愛してるから言うんだよ。
生きててほしいから言うんだよ。
客観的に今の自分の状態を見るなんて出来ないだろうけど、でも、知っててほしいんだよね。
家族が間違えて「第一の否認」と「第二の否認」をしてしまっても、早急に気づいて当人と依存症に向き合えば良いと思う。
病気ってさ、なんでもそうなんだけど
家族の理解と、本人の病気と向き合う姿勢ができていないと・・・・最低でもこの二つがないと治らないんだよね。
死んでないなら、まだ止める事はできる。
依存症に殺されたくないなら、まずは一歩を踏み出してみたら良いと思う。
病院にいくってやつね。
内科と精神科。
心が弱いから精神科にかかるわけじゃない。
病気と向き合う強い意志があるから、精神科にかかるんだよ。
向き合うことも、直視する事もできない人が、はっきり言って弱い人だよ。
なんか、今回は長いなぁ~|壁|ヽ(;*´ω`)ゞ ァィャー 続きを読む
ジャバジャバ♪
けっしてスターウォーズのジャバじゃないです!ww
元ネタ分かる方いるかな(;^ω^)
ぇえ~と、勉強しながら必要最低限のプログラミングも平行してやってます。
今はJAVA。
なんだろう、やっぱり楽しいです。
一段落付いたら息抜きがてらに描いたイラストを清書したり、HPとか作ってみたいですねぇ~。
どうでしょうか?美吉さん(。-∀-)ニヒ♪
と、名指ししてみたり。
でも、試験終わった後は引き続き掘り下げていく予定だし。
サイト制作している時間があるかもわからないけど、でも、やってみたい事は色々。
体が4つ欲しいぐらいです。
一つは仕事用。
一つはプログラミングの勉強用
一つはサイトとかイラストとかのデザイン用。
一つは趣味用。
分裂しないかなぁ~こんな感じで↓↓
分裂(-ω-)ン?(-ω-ω-)ムク(-ω- 三 -ω-)ニョイーン(-ω- )プチンッ( -ω-)
wwww
元ネタ分かる方いるかな(;^ω^)
ぇえ~と、勉強しながら必要最低限のプログラミングも平行してやってます。
今はJAVA。
なんだろう、やっぱり楽しいです。
一段落付いたら息抜きがてらに描いたイラストを清書したり、HPとか作ってみたいですねぇ~。
どうでしょうか?美吉さん(。-∀-)ニヒ♪
と、名指ししてみたり。
でも、試験終わった後は引き続き掘り下げていく予定だし。
サイト制作している時間があるかもわからないけど、でも、やってみたい事は色々。
体が4つ欲しいぐらいです。
一つは仕事用。
一つはプログラミングの勉強用
一つはサイトとかイラストとかのデザイン用。
一つは趣味用。
分裂しないかなぁ~こんな感じで↓↓
分裂(-ω-)ン?(-ω-ω-)ムク(-ω- 三 -ω-)ニョイーン(-ω- )プチンッ( -ω-)
wwww
ボツポップ3連発!



仕事で使うポップでした。
画像が小さすぎてボツにしました。
またはじめっからやり直しです。
ちなみに、これは自分が担当しているジャンルにある素材集用のポップですよ。
なので、私は切ったり貼ったり色変えたりして少しアレンジしただけだったり(ヲイ
ちょっとお得にしましたw
前回の記事をもう少し解り易くしたのです。
心に物事の善し悪しを分別しようという事をしなければ、本来の自己が現れる。
ものを分別してみる心のはたらきを止めないで、本来の自己だけを探し求めるのは、波を掻き分けて、水中の月を探し求めようとするのと同じである。
意思のはたらきが清浄であると、精神も清らかである。
意思のはたらきを明らかにしないで精神を明らかにしようとするのは、鏡の明らかさを求めながら、かえってそれに塵を積んで曇らせるのと同じである。
こんな感じで如何でしょうか?
本にあった訳を自分なりに少し変えてみました。
私的には前回の記事のが理解しやすいというか、かなりしっくりくるんですが・・・・現代語って難しいっすねσ(´ x `;*)ンート・・・
これ読んだ後に精神統一したくなりました。
禅、はじめてみようかな・・・・。
なんか、マスターが今度やるフェアで「禅」特集するみたいだし。
その時はポップ描かせてもらお~っと(。-∀-)ニヒ♪
心に物事の善し悪しを分別しようという事をしなければ、本来の自己が現れる。
ものを分別してみる心のはたらきを止めないで、本来の自己だけを探し求めるのは、波を掻き分けて、水中の月を探し求めようとするのと同じである。
意思のはたらきが清浄であると、精神も清らかである。
意思のはたらきを明らかにしないで精神を明らかにしようとするのは、鏡の明らかさを求めながら、かえってそれに塵を積んで曇らせるのと同じである。
こんな感じで如何でしょうか?
本にあった訳を自分なりに少し変えてみました。
私的には前回の記事のが理解しやすいというか、かなりしっくりくるんですが・・・・現代語って難しいっすねσ(´ x `;*)ンート・・・
これ読んだ後に精神統一したくなりました。
禅、はじめてみようかな・・・・。
なんか、マスターが今度やるフェアで「禅」特集するみたいだし。
その時はポップ描かせてもらお~っと(。-∀-)ニヒ♪
おのれを究める
心虚しければ、則ち性現わる。
心を息めずして性を見んことを求むるは、波をひらきて月をもとむるが如し。
意浄ければ、則ち心清し。意を了ぜずして心を明らかにせんことを求むるは、鏡を索めて塵を増すが如し。
『采根譚』
心を息めずして性を見んことを求むるは、波をひらきて月をもとむるが如し。
意浄ければ、則ち心清し。意を了ぜずして心を明らかにせんことを求むるは、鏡を索めて塵を増すが如し。
『采根譚』
メイドに転職!
てぇのは、冗談でww
や、夢でもう一つバイト増やさないとなぁ~なんて悩んでいたら、市内にメイド喫茶がオープンしたとの事で、面接受けたら受かっちゃった(*⌒∇⌒*)テヘ♪
なぁんて夢をみましてw
実際、学校に入れたら、今の仕事時間をかなり減らさないといけないので
自分自身の生活費(遊ぶ金とか色々)の確保が難しくなるんですよ。
なので、結構切羽詰ってきます。。。。勉強の時間を確保したいけど、でも、ただでさえも親と済んでる状態、これ以上スネ齧るのも気がひけるので(;´Д`)
半年間収入が激変するのは厳しいわ・・・・・・_| ̄|○
それにしても・・・・面白い夢見たなぁwwww
実際にメイド服着るまでには至っていませんでしたが(採用決定して目が覚めたw)
妹に話したら笑われました(´・ω:;.:...
酷いよねorz
まぁ、真剣に想像されたり、悩まれたりしたらコッチがやるせなくなりますがねwwww
や、夢でもう一つバイト増やさないとなぁ~なんて悩んでいたら、市内にメイド喫茶がオープンしたとの事で、面接受けたら受かっちゃった(*⌒∇⌒*)テヘ♪
なぁんて夢をみましてw
実際、学校に入れたら、今の仕事時間をかなり減らさないといけないので
自分自身の生活費(遊ぶ金とか色々)の確保が難しくなるんですよ。
なので、結構切羽詰ってきます。。。。勉強の時間を確保したいけど、でも、ただでさえも親と済んでる状態、これ以上スネ齧るのも気がひけるので(;´Д`)
半年間収入が激変するのは厳しいわ・・・・・・_| ̄|○
それにしても・・・・面白い夢見たなぁwwww
実際にメイド服着るまでには至っていませんでしたが(採用決定して目が覚めたw)
妹に話したら笑われました(´・ω:;.:...
酷いよねorz
まぁ、真剣に想像されたり、悩まれたりしたらコッチがやるせなくなりますがねwwww