墨攻

史志

2006年11月03日 17:00

墨攻(ぼっこう)



2007年春上映予定。

CAST:
アンディ・ラウ
アン・ソンギ
ワン・チーウェン
ファン・ビンビン
ウー・チーロン
チェ・シウォン

紀元前370年前の戦国時代が舞台。
趙と燕の国境にある梁城は、燕に侵略しようとする趙に手始めに攻撃されようとしている。
百戦錬磨の勇猛な10万の趙に対し
全住民わずか4千の梁の頼みの綱は墨家の救援部隊だった・・・・が、間に合いそうにも無く梁王は、降伏を決断する。
そこへ粗末な身なりをした墨家の革離(かくり)がたった一人到着するも、すでに降伏した直後。
しかし革離は、趙の先遣隊を一本の矢で出鼻をくじく。
そして、1ヶ月持ちこたえれば趙軍は撤退するはずだと梁王に説明し、兵に関する全権を与えられた
彼はさっそく城を守る準備に取り掛かる為
老若男女を総動員し、食料や物資を集めあらゆる攻撃に耐えるための作戦を立て始める。
だが、梁からの亡命をはかるものが趙に捕まり尋問を受けた。彼らの口から、革離の存在を知られてしまう。
そしてついに、趙軍の猛攻撃が始まった。
果たして彼はたった一人で4千もの民と城を護りきる事ができるのか?
知略に富んだ革離と趙軍との攻防戦が今、幕を開ける。


てな感じのお話ですが、公式サイトの説明が長すぎたので多少端折りました(ヲイ)
原作は日本のコミックだそうですね。
中国・日本・韓国・香港共同制作らしいです。
篭城戦というか、こういう攻めるだけではなくて攻めずして護る戦いってぇのは好きです。
地形・物資・天候・・・あらゆるものを駆使して守り抜き、且つ必要以上に殺さず撤退させる。
カッコいいじゃないっすかε-(´・`) フー
まぁ、ガーーーっと気持ちよく攻め入って勝利するものも好きなんだけど、やっぱり今ある物だけを最大限に活かし戦略を立て護るってぇのも、やっぱり最後は気持ち良いです。
ついのめり込んで一緒に戦略を立てている気分になってみたり(笑)


来春は、他にも楽しそうな映画満載ね(´∀`*)ウフフ

関連記事